ソリッド

 

概要

  • ソリッドをフェイスに分割します。

 

手法

 

 

image244.jpg

 

割の対象となるフェイスを選択し、分割ツールとなるツールサーフェスを利用してソリッドを分割します。

分割ツールとなるツールサーフェスは以下のような3つの方式で設定できます。

 

[ツールサーフェスの選択] : ソリッドを分割するためのサーフェスを直接選択します。複数個のフェイスからなっている形状を使用して分割しようとする場合にはフェイスを一つのシェルで結んだ後、使用した方が正確な形状を得ることができます。

[3ポイント平面] : 入力した3ポイントの座標を使用して定義することができる無限平面を使ってソリッドを分割します。ワークウィンドウを直接クリックして3ポイントの座標を入力することができます。

[分割面] : 全体座標系(GCS)を基準に入力した位置に仮想の無限の面を作り、ソリッドを分割します。

 

隣接するフェイスの分割

 

複数のソリッドがフェイスを接して存在している状況ではこのソリッドの中でいくつかのソリッドのみを分割したいときに、分割する対象ソリッドに隣接するソリッドがある場合は隣接するソリッドの対応するフェイスに分割します。

このように隣接するソリッドの対応するフェイスに分割します。このように隣接するソリッドの対応するフェイスに分割することでソリッドを作成する際に該当フェイスで節点を共有させることができます。

 

 

元のシェープの削除、ツールシェープの削除

 

チェックをすると、分割される前の原本形状となる元のシェープとツールシェープを分割操作の実行後に削除します。

 

ジオメトリセット

 

作成されたソリッドを望むジオメトリセットに登録します。これにより、ユーザーは必要に応じてジオメトリセットの名称を指定することができます。