節点削除

 

 

 

節点を削除します。

 

 

 

リボンメニュー : モデル > 節点 > 削除

リボンメニュー : 2次設計 > モデリング > 節点 > 削除

ツリーメニュー : メニュータブ > モデリング > 節点 > 削除

ツリーメニュー : 2次設計タブ > モデリング > 節点 > 削除

キーボードにて [Delete]キーをクリック

 

 

 

vmn2.jpg

節点削除の右側の pointpointpointpoint.gif をクリック : 節点テーブルを表示します。

c.jpg開始節点番号

この命令は使用しません。

c.jpgタイプ

削除する節点の選択方法を指定します。

対象指定

マウスで、節点番号の入力ボックスをクリックした後、モデル画面で削除する節点を

指定すれば apply+E.gif ボタンをクリックする必要なしに直ちに削除されます。

節点番号の入力ボックスに節点番号を直接入力することもできます。

選択

選択機能を利用して削除する節点を選択した後、apply+E.gif ボタンをクリックするか、

またはキーボードで[Delete]キーを押します。

自由節点のみ

このオプションが選択されていれば、対象節点に対して各種属性(節点荷重または

境界条件など)が入力されている場合や要素がある場合には削除されません。

Note
節点を 削除する機能は、コマンドの呼び出し方法によってそれぞれ異なった動作をします。
キーボードの[Delete]キーを利用する場合は、まず選択機能で削除の対象となる節点を
選択した後で実行します。この場合には、対象節点とその節点に入力された各種属性
(荷重、境界条件など)さらに節点に連結するすべての要素が同時に削除されます。