節点スケール(節点距離縮小/拡大)

 

 

 

入力された節点間の距離を任意の比率で縮小または拡大します。

 

 

 

リボンメニュー : モデル > 節点 > スケール

リボンメニュー : 2次設計 > モデリング > 節点 > スケール

ツリーメニュー : メニュータブ > モデリング > 節点 > スケール

ツリーメニュー : 2次設計タブ > モデリング > 節点 > スケール

 

 

 

vmn8.jpg

節点距離縮小/拡大の右側のpointpointpointpoint.gif をクリック : 節点テーブルを表示します。

c.jpg開始節点番号

この命令は使用しません。

c.jpg倍率

各方向別の倍率を入力します。

sfx : x方向の倍率

sfy : y方向の倍率

sfz : z方向の倍率

c.jpg基準点

縮小または拡大のもとになる基準点を指定します。

ユーザー座標系の原点 : ユーザー座標系の原点

全体座標系の原点 : 全体座標系の原点

平均 : 対象節点の各方向別の座標値の平均

中心 : 対象節点中の最大座標と最小座標の中央点

指定 : ユーザー指定による基準点

c.jpg選択タイプ

すべて : 入力されたすべての節点に対して適用します。

選択による : 選択された節点に対してのみ適用します。