要素テーブル |
|
|
要素に関する各種データをスプレッドシート形式のテーブル上で入力及び修正します。 テーブルツールは、各種の便利な機能を数多く内蔵していますので、詳しい使用方法はテーブル ツールの使用方法を参照して下さい。 |
|
|
|
リボンメニュー : モデル > テーブル > 節点/要素 > 要素テーブル ツリーメニュー : テーブルタブ > モデルテーブル > 要素 ショートカットキー : [Ctrl]+[Alt]+M |
|
|
("要素生成" 参照) テーブルツールの使用方法に従い、以下のデータを入力及び修正します。 要素テーブル要素 : 要素番号 タイプ : 要素タイプ 補助タイプ : 要素の補助タイプ 壁ID : 壁番号 材料 : 材料番号 断面 : 断面番号 β-角度 : 線要素の断面の向きを指定するβ-角度 節点 1 ~ 8 : 要素を構成する節点番号 種類 : ケーブル要素の張力入力方法 (要素生成を参照) フック/ギャップ : フック要素のフック距離、またはギャップ要素の ギャップ距離 プレテンション : ケーブル要素のプレテンション荷重 Lu : ケーブル要素の張力を長さ(Lu)で入力する場合、ケーブルの実際長さ (要素生成を参照) |
|