要素詳細テーブル

 

 

要素の構成節点及び要素に入力した各種の属性情報をテーブル形式に照会します。

"選択"機能を利用して、単一または複数の要素を選択した後、この機能を呼び出します。

 

 

 

リボンメニュー : 照会 > 照会テーブル > 要素詳細テーブル

ツリーメニュー : テーブルタブ > 照会テーブル > 要素詳細

 

 

 

テーブル下段の属性別のタブをクリックして、希望する属性情報のテーブルを表示します。

属性情報のテーブルの種類は次の通りです。

 

vq4.jpg

 

要素 : 要素タイプ、材料番号、断面番号、β-角度、構成節点などについての入力情報

部材の形状指数 : 部材形状指数の変更機能で自動計算された形状寸法(概念的寸法, h)

梁要素の端部拘束解除 : 梁要素の端部拘束解除条件についての入力情報

梁要素の端部剛域長さ : 梁要素の端部剛域長さについての入力情報

板要素の端部拘束解除 : 板要素の端部拘束解除条件についての入力情報

有効幅減少係数 : 要素の有効幅を考慮した剛性を適用するための剛性増減係数の入力情報

梁要素荷重 : 梁要素荷重についての入力情報

プレストレス荷重 : プレストレス荷重についての入力情報

プレテンション荷重 : プレテンション荷重についての入力情報

圧力荷重 : 圧力荷重についての入力情報

要素温度荷重 : 要素温度荷重についての入力情報

温度勾配荷重 : 温度勾配荷重についての入力情報

幾何剛性用の初期軸力 : 幾何剛性用の初期軸力についての入力情報

温度関数割当 : 水和熱解析の発熱関数についての入力情報

要素対流境界 : 水和熱解析の対流による熱伝達境界条件についての入力情報

施工ステージ用の時間荷重 : 要素の施工段階解析の追加材齢(Time Load)についての入力情報

施工ステージ用のクリープ係数 : 要素の施工段階解析のクリープ係数についての入力情報