保有耐力情報 - ひび割れ

 

 

増分解析と保有水平耐力算定に必要なひび割れ関連オプションを設定します。

 

 

 

リボンメニュー : 2次設計 > 保有水平耐力 > 保有耐力情報 > ひび割れ

リーメニュー : 2次設計タブ > 保有水平耐力 > 保有耐力情報 > ひび割れ

 

 

 

image184.gif

<耐力情報-ひび割れのダイアログボックス>

c.jpgひび割れ考慮

梁と柱の曲げ(軸)ひび割れを考慮する場合はチェックします。

c.jpgMc算定

Mc算定式の係数 : 係数を入力します。 ここで、係数の単位は(N/mm^2)です。

√σB : 係数が正値の場合に選択します。

σB : 係数が負値の場合に選択します。

Note

RC梁の曲げひび割れモーメントMc の式は次のようになります。

Mc = cσt・Ze

ここで、cσt : コンクリートの見掛けの引張強度(N/mm^2)

     Ze : 鉄筋の効果を考慮したひび割れ時の断面係数(mm^3)

RC規準でcσtの平均値は0.56だと表しています。

cσt = 0.56 √(σB)

ここで、 σBはコンクリートの圧縮強度(N/mm^2)

c.jpg降伏時の曲げ剛性低減率の選定式

梁と柱に適用する降伏時の曲げ剛性低下率を以下の二つの条件から指定します。

- a/Dを用いた<方法-1>又は<方法-2式を使用

- <方法-1>式を使用

ここで、

方法-1 : αy = {0.043+1.64・n・Pt+0.043(a/D)+0.33η}・(d/D)^2 (a/D≧2)

方法-2 : αy = {-0.0836+0.159・a/D+0.169η}・(d/D)^2 (a/D<2) 

梁の場合は、η=0を適用します。