B-スプラインの作成 |
|||
|
|
|
|
機能 |
作業平面上にエッジタイプのスプライン(B-Spline)を生成します。
|
||
|
|
||
呼出 |
<メインメニュー> ジオメトリ> ポイント&カーブ > B-スプライン... |
||
|
|
|
|
|
2D 始点、補間点の座標を順番に入力して、B-スプラインを作成します。直接操作画面の作業平面をクリックして、それぞれの点を指定することもできます。マウスを右クリックすると、補間点の追加を停止し、B-スプラインを作成します。
3D 始点、補間点の座標を順番に入力して、B-スプラインを作成します。直接操作画面の作業平面や幾何形状をクリックして、それぞれの点を指定することもできます。この際、作業平面は2次元なので、z軸の値は入力できません。マウスを右クリックすると、補間点の追加を停止し、B-スプラインを作成します。
手法
座標x、y 作業平面の2次元絶対座標を入力します。 座標 x, y, z 作業平面の3次元絶対座標を入力します。 相対距離dx, dy 前の手順で入力した点からの相対距離を作業平面の2次元座標を入力します。 相対距離 dx, dy, dz 前の手順で入力した点からの相対距離を作業平面の3次元座標を入力します。 長さ、角度 前の手順で入力した補間点からの長さと作業平面のx軸との反時計方向の回転角を入力します。
フェイス生成 作成されたB-スプラインが閉じられた場合には、B-スプラインを境界にする面を作成します。この際、B-スプラインは作成せず、閉じていないB-スプラインの場合には、エラーメッセージが現れます。
二点間の接線ベクトル表示 B-スプラインを完成させ、最終段階では、始点と終点の接線ベクトルを操作してB-スプラインの全体的な形状を変更します。
ジオメトリセット 生成されたB-スプラインを望むジオメトリセットに登録します。これにより、ユーザーは必要に応じてジオメトリセットの名称を指定することができます。
|
||
|
|
|
|