表示 

ホーム > コンター図

コンター図

 

 

 

 

機能

 

コンター図の詳細設定を行います。

 

 

 

 

 

 

コンタースタイル

コンターを塗りつぶし表示するか、ラインで表示するかを指定します。
 

コンターラインの表示

コンターラインの表示可否を指定します。

 

コンターライン

コンターラインのカラーを指定します。

コンターラインの太さー

コンターラインの太さを指定します。

 

最大/最小値の設定

コンター表示する結果の最大/最小値を指定します。

 

最大値

コンター表示する結果の最大値を指定します。

最小値

コンター表示する結果の最小値を指定します。

適用範囲以外のコンター

指定した範囲以外の部分をどう表示するかを指定します。表示しない、最大/最小値カラーを適用の2つが指定できます。

 

カラータイプ
 

RGB

RGB色相で表示します。

グレー

白黒で表示します。

グラデーション付きのカラー

コンターカラー1のカラーをグラデーション表示します。

2つのカラーの繰り返し

コンターカラー1とコンターカラー2のカラーを繰り返し表示します。。

ユーザー定義

ユーザーが指定した色相で表示します。

カラーの反転

ユーザーカラーを反転します。

たとえば、RGBのカラータイプの場合、Falseでは青から赤の順にコンター表示するが、Trueでは赤から青の順にコンター表示します。

 

カラーバンド数

コンター図に使用されるカラー数を指定します。

 

 

 

 

例題: コンター図

 

コンタースタイル

 

 

 

 

<使用法>

 

1. コンタースタイルラインを選択

2. [適用]をクリック

最大/最小値の設定

 

 

 

<使用法>

 

1. 最大/最小値の設定Trueを選択

2. 最大値/最小値を変更

3. 指定範囲以外のコンター表示しない/最大/最小値カラーを適用を選択

4. [適用]をクリック

コンターのカラータイプ1 - グレー

 

 

 

<使用法>

 

1. カラータイプグレーを選択

2. [適用]をクリック

コンターのカラータイプ2 - 2色の繰り返し

 

 

 

<使用法>

 

1.カラータイプ2つカラーの繰り返しを選択

2. コンターカラー1コンターカラー2を変更    

3. [適用]をクリック

コンターのカラータイプ3 - 反転

 

 

 

<使用法>

 

1. カラーの反転Trueを選択

2. [適用]をクリック

コンターのカラーバンド数

 

 

 

 

<使用法>

 

1. カラーバンド数を変更

2. [適用]をクリック