鋼材ダンパー

 

 

鋼材ダンパーの属性を入力、修正、削除します。

 

 

 

リボンメニュー : 境界条件 > バネ/リンク > 免震制震装置特性 > 鋼材ダンパー

ツリーメニュー : 作業 > 境界条件 > 免震制震装置特性 > 鋼材ダンパー

 

 

 

image241.gif

鋼材ダンパーのプロパティ定義ダイアログボックス

 

・鋼材ダンパー属性を新規で入力または追加する場合、追加をクリックします。

・すでに入力された鋼材ダンパー属性を修正する場合、属性リスト表で任意の属性を選択して、

   修正をクリックした後、入力欄を修正します。

・すでに入力された鋼材ダンパー属性を削除する場合、属性リスト表で任意の属性を選択して、

   削除をクリックします。

 

image242.gif

鋼材ダンパーのプロパティの追加/変形ダイアログボックス

 

c.jpg名称

鋼材ダンパーの名称を入力します。

 

c.jpg入力方法

鋼材ダンパーの入力方法を選択します。入力方法はユーザー入力とデータベースから読み込みに区分されます。

ユーザー入力:

[非線形特性][降伏強度][剛性低減率][非線形パラメータ]など、ユーザーが直接設定を行います。

データベースから読み込み:

[非線形特性][剛性低減率][非線形パラメータ]など、弊社製品共通のデータベースを参照することができます。

[種別]、[会社]、[製品]、[型番]を入力します。

 

種別 : 「鋼材ダンパー(ブレース)」、 「鋼材ダンパー(間柱)」から選択します。

会社・製品・型番  : 会社・製品・型番を入力します。

 

c.jpg非線形特性

非線形特性タイプ

非線形特性タイプを、ブレース型( 「剛性低減型バイリニア」、「鉄鋼等方移動硬化型」)、間柱型(「極低降伏点

鋼制振ダンパー(LY2)」、「極低降伏点鋼制振ダンパー(LY3)」)から選択します。

 

ブレース型                                                                            ブレース型

剛性低減型バイリニア/Bilinear               鉄鋼等方移動硬化型/Bilinear

image243.gif   image244.gif

 

間柱型                                                                              間柱型

極低降伏点鋼制振ダンパー(LY2)/Trilinear       極低降伏点鋼制振ダンパー(LY3)/Trilinear

image245.gif   image246.gif

 

初期剛性(K0)

ダンパー部の初期剛性を、ユーザーが直接設定を行います。

(データベースを参照して自動計算する機能は、2016年下半期に開発予定しております。)

 

c.jpg降伏強度/剛性低減率/非線形パラメータ

各パラメータは、ダイアログ右側の挿図を参考にして入力・確認できます。

弊社製品共通のデータベースを参照することもできます。

 

c.jpg成分

ダンパー特性を反映する方向成分を入力します。Dx、Dy、Dzから選択します。

 

c.jpg取り付け部剛性

取り付け部剛性を、ユーザーが直接設定を行います。

(データベースを参照して自動計算する機能は、2016年下半期に開発予定しております。)