直接独立基礎及び杭基礎を設計します。
基礎設計用の荷重組合わせ条件は、基礎設計を実行する前に設定しておく必要があります。荷重組合わせ条件は、結果
> 荷重組合わせ...で設定します。 をクリックして使用荷重(Service
Load)または係数荷重を選択します。
入力項目はプログラムを終了すると削除され、計算結果の出力ウィンドウの内容は保存することができません。
基礎設計は、部材選定(Auto Design)と部材検定(Code
Check)の2つの設計モードがあり、モードの切り替えは右側にある をクリックして選択します。
Note
設計モードの切り替えで、基礎のかぶり厚(dc)は変換されない。
柱の断面サイズは、選択した節点に連結する部材の中から最も大きい断面が設定されます。柱の断面形状が円形の場合は、柱の直径を断面サイズ(Cx,Cy)とします。それ以外の断面形状についても、断面の外形寸法から長方形断面に置換して計算します。
ベースプレートや台座(ペデスタイル)等を考慮するために柱の断面サイズを変更する必要がある場合には、 をクリックして変更します。 |