節点座標系テーブル |
|
|
任意の節点の節点座標系をスプレッド・シート形式のテーブルで入力または修正します。 テーブル ツールは、強力で多様な各種機能を内蔵しています。詳しい使用方法は次の項目を参照して下さい。 |
|
|
|
リボンメニュー : モデル > テーブル > 境界条件/質量 > 節点座標系テーブル ツリーメニュー : テーブルタブ > モデルテーブル > 境界条件 > 節点座標系テーブル |
|
|
("節点座標系" 参照) テーブルツールの使用方法を参照して、次のデータを入力または修正します。 節点 : 節点番号 手法 : 節点座標系の入力方法 角度の場合 角度 - X : 全体座標系X軸に対する回転角 角度 - Y : X軸に対して回転されたyに対する回転角 角度 - Z : X軸とy'軸に対して回転された z''軸に対する回転角 3 点の場合 P0-X, P0-Y, P0-Z : P0点の全体座標系の軸方向別の座標 P1-X, P1-Y, P1-Z : P1 点の全体座標系の軸方向別の座標 P2-X, P2-Y, P2-Z : P2 点の全体座標系の軸方向別の座標 ベクトルの場合 V1-X : V1ベクトルの全体座標系X方向のベクトル値 V1-Y : V1ベクトルの全体座標系 Y 方向のベクトル値 V1-Z : V1ベクトルの全体座標系 Z 方向のベクトル値 V2-X : V2ベクトルの全体座標系X方向のベクトル値 V2-Y : V2ベクトルの全体座標系 Y 方向のベクトル値 V2-Z : V2ベクトルの全体座標系 Z 方向のベクトル値 |
|