地震荷重制御データ

 

 

 

時刻歴荷重を地震荷重として入力します。

 

 

 

リボンメニュー : 荷重 > 解析データ > 時刻歴応答 > 地震荷重制御データ

ツリーメニュー : メニュー タブ > 時刻歴応答解析 > 地震荷重制御データ

 

a

 

vlt17.jpg

c.jpg荷重ケース名

"時刻歴荷重ケース" で入力した時刻歴応答解析用の荷重ケースを選択します。予め入力していない場合にはpointpointpointpoint.gif ボタンをクリックして荷重ケースを設定します。

c.jpgX方向関数

全体座標系のX軸方向の地震荷重を入力します。

関数名 :  使用する地震荷重をリストから選択します。

スケール係数 : 地震荷重のスケール係数

遅延時間 : 地震荷重の遅延時間   

c.jpgY方向関数

全体座標系のY軸方向の地震荷重を入力します。

関数名 : 使用する地震荷重をリストから選択します。

スケール係数 : 地震荷重のスケール係数

遅延時間 : 地震荷重の遅延時間  

c.jpgZ方向関数

全体座標系のZ軸方向の地震荷重を入力します。

関数名 : 使用する地震荷重をリストから選択します。

スケール係数 : 地震荷重のスケール係数

遅延時間 : 地震荷重の遅延時間

c.jpgZ軸まわりの偏角

 水平地震荷重の作用角を入力します。

上記の項目を入力した後 addShot.gif ボタンをクリックすると、地震荷重に対して時刻歴応答解析を実行するための時刻歴応答解析条件がリストに登録されます。

時刻歴応答解析条件のリストに登録されたデータを修正する場合には、リストから該当する時刻歴応答解析条件を選択した後、各項目のデータを修正して modify.gif ボタンをクリックします。

登録された時刻歴応答解析条件を削除する場合には、該当する時刻歴応答解析条件を選択した後、 deleteShot.gif ボタンをクリックします。