ユーザー座標系

 

 

 

ユーザー座標系(UCS, User Coordinate System)を設定します。

一般的に実務で設計される構造物は、多くの場合、平面骨組または単純な立体骨組を組合わせた形状で構成されます。これらを各平面骨組または立体骨組別に区分して、それぞれに対して幾何学的な定義が容易となる座標系を設定し、その座標系を基準にしてモデリングすればたいへん便利です。

このように、ユーザーが作業の便宜のために任意に設定する座標系をユーザー座標系と言います。

ユーザー座標系から全体座標系に作業環境を切り替える場合や、またその逆の場合に利用します。

グリッド機能と併用してUCSの x-y平面に点グリッドまたは線グリッドを表示させて作業をすると、より効果的です。

 

 

 

リボンメニュー : モデル > UCS/グリッド > UCS > X-Y 平面

リボンメニュー : モデル > UCS/グリッド > UCS > X-Z 平面

リボンメニュー : モデル > UCS/グリッド > UCS > Y-Z 平面

リボンメニュー : モデル > UCS/グリッド > UCS > 3点

リボンメニュー : モデル > UCS/グリッド > UCS > 3角度

リボンメニュー : モデル > UCS/グリッド > UCS > 登録平面

リボンメニュー : モデル > UCS/グリッド > UCS > 現UCSからUCSを設定

リボンメニュー : モデル > UCS/グリッド > UCS > 登録UCS

ツリー メニュー : メニュー タブ > モデリング > ユーザー座標系 > X-Y 平面

ツリー メニュー : メニュー タブ > モデリング > ユーザー座標系 > X-Z 平面

ツリー メニュー : メニュー タブ > モデリング > ユーザー座標系 > Y-Z 平面

ツリー メニュー : メニュー タブ > モデリング > ユーザー座標系 > 3点

ツリー メニュー : メニュー タブ > モデリング > ユーザー座標系 > 3角度

ツリー メニュー : メニュー タブ > モデリング > ユーザー座標系 > 登録平面

ツリー メニュー : メニュー タブ > モデリング > ユーザー座標系 > 現UCSからUCSを設定

ツリー メニュー : メニュー タブ > モデリング > ユーザー座標系 > 登録UCS

 

 

 

ダイアログで、希望するタブを選択し、関連データを入力します。

UCS面をアクティブ

UCSの原点を含むx-y平面だけがアクティブになります。モデルの残り部分をアクティブ状態に戻す場合はActive_all.jpg すべてアクティブを利用します。

表示をUCSに合わせる

UCSの (+)z軸方向から見た状態で、視点を自動に変更します。

c.jpgX-Y平面タブ

UCSの x-y平面をGCS(全体座標系、Global Coordinate System)のX-Y平面と平行に設定します。

原点

UCSの原点をGCS座標で入力します。

座標値を直接入力する代わりに、マウスで入力ボックスをクリックした後、モデル画面からマウスで位置を指定することができます。

角度

UCSのx-y平面がGCSのZ軸に対して、任意の角度で回転配置させる場合、その回転角度を入力します。角度の符号はZ軸に対して右手の法則に従います。

 

vm2.jpg

X-Y 平面ダイアログボックス

c.jpgX-Z平面タブ

UCSのx-y平面をGCSのX-Z平面と平行に設定します。

原点

UCSの原点をGCS座標で入力します。

座標値を直接入力する代わりに、マウスで入力ボックスをクリックした後、モデル画面からマウスで位置を指定することができます。

角度

UCSのx-y平面がGCSのY軸に対して、任意の角度で回転配置させる場合、その回転角度を入力します。角度の符号は(-)Y軸に対して右手の法則に従います。

 

vm3.jpg

X-Z 平面ダイアログボックス

c.jpgY-Z平面タブ

UCS x-y平面をGCSのY-Z平面と平行に設定します。

原点

UCSの原点をGCS座標で入力します。

座標値を直接入力する代わりに、マウスで入力ボックスをクリックした後、モデル画面からマウスで位置を指定することができます。

角度

UCSのx-y平面がGCSのX軸に対して、任意の角度で回転配置させる場合、その回転角度を入力します。角度の符号は(-)X軸に対して右手の法則に従います。

 

vm4.jpg

Y-Z 平面ダイアログボックス

c.jpg3点タブ

UCSの原点とUCSのx-y平面上の2点をGCS座標で入力し、UCSを設定します。

原点

UCSの原点をGCS座標で入力します。

座標値を直接入力する代わりに、マウスで入力ボックスをクリックした後、モデル画面からマウスで位置を指定することができます。

X軸上の1点

UCSのx軸上に位置する点の座標を入力します。

x-y平面の1点

UCSのx-y平面上に位置する点の座標を入力します。

 

vm5.jpg

3点ダイアログボックス

c.jpg3角度 タブ

UCSの原点と3つの角度を入力してUCSを設定します。

原点

UCSの原点をGCS座標で入力します。

座標値を直接入力する代わりに、マウスで入力ボックスをクリックした後、モデル画面からマウスで位置を指定することができます。

1. X軸回り : GCSのX軸に対する回転角度を入力します。

2. y'軸回り : GCSのX軸に対する回転によるy'軸を基準にして回転させる角度を入力します。

3. z''軸回り : GCS X軸対する、さらにy'軸に対する回転によるz''軸を基準にして回転させる角度を入力します。

 

vm6.jpg

3角度ダイアログボックス

 

 

ids53-1_copy.jpg

 

(a) 全体座標系X軸方向に対してAX度だけ回転

 

ids53-2_copy.jpg

 

 (b) (a)によるy'軸を基準にしてAY度だけ回転

 

ids53-3_copy.jpg

 

 (c) (b)によるy''軸を基準にしてAZ度だけ回転し、最終的にユーザー座標系を設定

ユーザー座標系の設定方法(3角度)

c.jpg登録平面タブ

モデル > 登録平面 機能によって登録された平面を選択し、UCSのx-y平面として設定します。

 

vm7.jpg

登録平面ダイアログボックス

c.jpg現UCSからUCSを設定タブ

現在設定されているUCSを基準にして、新規にUCSを設定します。

 

vm8.jpg

現UCSからUCSを設定ダイアログボックス

x Rot : 現UCSのx軸に対する回転角度

y Rot : 現UCSのy軸に対する回転角度

z Rot : 現UCSのz軸に対する回転角度

原点 : 現UCSに対する新規UCSの原点座標

c.jpg登録UCSタブ

 

vm9.png

登録UCSダイアログボックス

登録されているUCSを再び呼び出します。

現在のUCSを登録する場合は、ダイアログボックス下段の save_current_UCS.gifボタンをクリックします。

UCS名

登録されたユーザー座標系リスト

原点

選択されたUCSの原点座標(全体座標系基準)

ux : 選択されたUCSのx軸の方向ベクトル(全体座標系基準)

uy : 選択されたUCSのy軸の方向ベクトル(全体座標系基準)