ポイント

 

概要

  • 2次元または3次元空間で独立したポイントを作成します。

            

 

手法

 

 

 

 

 

作成

 

ポイントを作成する手法は以下のような5つの手法があります。

 

[座標] : 座標を直接入力します。直接、ワークウィンドウのワークプレインをクリックしてポイントを作成することも可能であり、座標を入力して作成することもできます。

[円錐の中心] : 既に描かれた円錐を選択し円錐中心にポイントを作成します。

[ポイントの中心] : 既に描かれたポイントを選択して該当するポイントの中心にポイントを作成します。

[エッジとエッジの交差点] : 2つのエッジが交差する支点にポイントを作成します。

[エッジとフェイスの交差点] : エッジとフェイスが交差する支点にポイントを作成します。

[節点位置] : メッシュが作成された場合は節点位置にポイントを作成します。

 

ジオメトリセット

 

作成されたポイントを望むジオメトリセットに登録します。これにより、ユーザーは必要に応じてジオメトリセットの名称を指定することができます。

テーブル入力

 

3次元城の座標を直接テーブルに入力します。ファイルから読み込みを選択し、座標が入力された.txtファイルを読み込むこともできます。

.txtファイルを作成する際にはポイントの座標はx、 y、 zの座標順に間を置き区別しなければなりません。

(0、0、0)、 (1、1、2)、 (2、2、2)、 (5、5、5)の位置にポイントを作る入力ファイルの例は次の通りです。

 

円の中心や直線の交差点の正確な座標値を入力するための場合にはポイント作成を利用しなくてもスナップ設定(image174.gif )項目の中心スナップ、交差点スナップ、ポイントスナップを使用すれば正確な座標入力ができます。