作成

 

概要

  • 3次元のワークスペース上に望む位置に節点を追加作成する機能で、次の様な合計5つの節点作成手法があります。作成手法によって位置及び個数を任意的に調整することができます。追加作成された節点番号は既存の節点と重複されないように使用されていない番号中最小値、或いは最大ナンバー+1で自動設定することができます。

 

手法

 

 

 

[座標]

 

 

節点作成の座標を直接入力したり、スナップポイントを利用して画面上で節点が作成される位置を選択します。

 

[2節点間]

 

 

選択された任意の2節点間に節点を追加作成します。作成される節点数を選択し、1個以上の節点を作成する場合には節点作成の始間隔と終間隔の比を入力して線形増加/減少される節点間の間隔が調節できます。

 

[節点間の中心]

 

 

2つ以上の節点を選択した時、選択された節点が成す形状の図心位置に節点を追加作成します。

 

[カーブ上に]

 

 

選択したカーブ上に節点を追加します。節点位置はカーブの始点と終点を基準に距離を直接入力したり、0~1間の比率で選択することも出来、"反対方向"オプションで始点と終点の位置を任意変更することができます。

 

[円弧カーブの中心]

 

 

選択した円弧(円)の中心位置に節点を自動作成します。座標の入力方式で円弧中心のスナップ位置を利用して作成することもできます。