モデル (地盤加速度関数)

 

概要

  • 入力された地盤に対する地震解析の為の時刻歴荷重を入力します。

 

手法

 

 

加速度の追加/修正/削除

新しい加速度データを入力したり、既存に入力されたデータに対する確認や修正または削除を行います。

 

 

関数名

関数名を入力します。

 

時間関数データタイプ

[無次元加速度]

時間による加速度スペクトルを重力加速度で割ったスペクトルです。

[加速度]

時間による加速度スペクトルです。

 

スケール

地盤加速度関数の増減係数を入力します。

 

[スケール係数] : 増減係数を入力します。

[最大値] : 最大化速度がユーザーが望む値になるようにスペクトルデータを修正します。

 

重力加速度

重力加速度を入力します。

 

グラフオプション

グラフを軸方向別に対数表示するかしないか指定します。

 

[X-軸の対数表示]

グラフをX軸方向で対数表示するかしないか指定します。

[Y-軸の対数表示]

グラフをY軸方向で対数表示するかしないか指定します。

 [F.F.T]

グラフをフーリエ変換に基づいて変換するかしないかを指定します。

 

説明

地盤加速度関数を説明する簡単な説明文を入力します。[地震波]を作成した場合にはデフォルトとして地震波作成時に適用された最大化速度、期間などが表現されます。

 

出力

地盤加速度関数をテキスト(*.txt)ファイルで出力します。

 

IMG_C_ICON_DOT.gif1D等価線形解析

IMG_C_ICON_DOT.gifモデル(地盤物性)

IMG_C_ICON_DOT.gifモデル(ひずみ依存特性関数)

IMG_C_ICON_DOT.gif地震波応答スペクトル

IMG_C_ICON_DOT.gif解析

IMG_C_ICON_DOT.gif結果